「マンションで防犯カメラの設置工事を行いたい。工事で発生する費用や、工事のポイントを知っておきたいな」
マンションに防犯カメラを設置することをご検討中の方へ。
防犯カメラを設置する際のおおよその予算や気を付けるべきポイントについて、
事例を交えて具体的に解説いたします。
カメラの性能にもよりますが、カメラを購入した場合の初期費用の相場は75,000円~180,000円程度となっています。レンタルの場合は、初期費用が20,000円以上となっており、別途ランニングコストが月額4,500円~15,000円程度発生します。
そして、マンションのセキュリティレベルをMAXにするためには、以下2点のポイントを押さえるようにしてください。
- エントランスや駐車場、通路など場所によって最適な防犯カメラを使い分ける
- 「24時間・防犯カメラ作動中」のステッカーを貼る
この記事では、マンションの防犯カメラ対策の工事費用・ランニングコストを最小限に抑えるためのポイントや、セキュリティを高めるためにやるべきこと等を徹底解説します。
さらに「マンションの防犯カメラ対策のメリット」や、防犯カメラ業者の選定ポイントまでもれなく解説します。
この記事を読めば、マンションの防犯カメラ工事のすべてがわかるので、すぐにでも業者選定に取りかかることができます。
こんな想いがある方は、是非この記事をお読みください
こんな方におすすめの記事です
- マンションの防犯対策では「最小限の予算で最大限の効果」を得たい!
- コストパフォーマンスを何よりも重視する(=損をしたくない)
- セキュリティレベルを上げて、入居者の定着率をUPしたい
それでは、早速ご覧ください。
マンションの防犯カメラ工事でかかる
初期費用・ランニングコストの相場
まずは、マンションのオーナー様がもっとも気になる「費用の相場」からご説明したいと思います。ズバリ、費用のおおよそ相場は以下の通りです!
カメラを購入する場合の一般的な相場
初期費用 | ランニングコスト |
---|---|
75,000円〜180,000円 | 0円 |
カメラをレンタルする場合の一般的な相場
初期費用 | ランニングコスト(レンタル費用) |
---|---|
20,000円〜95,000円 | 4,500円〜15,000円/月額 |
ご覧いただいた通り、費用にはかなり大きな開きがあります。カメラの設置にかかる初期費用もランニングコストも「相場があるようでない」のが本当のところなのです。
とはいえ、純粋に費用だけで見た場合、1年以上設置することが見込まれるのであれば、購入した方が安い場合がほとんどです。
しかし、カメラのスペックや設置台数、最終的に求めたい「セキュリティレベル」によっても、購入とレンタル、どちらがよいのかは、大きく変わると思っていいでしょう。
とりわけ重要なのが「サポート・保守体制の有無」です。
たとえば、カメラを購入した場合には、サポートがつかないのが普通ですが、レンタルならば、手厚いサポートが受けられる場合が多いです。具体的には以下の通りです。
- 自然災害による故障が起きた場合、無償で交換
- イタズラで交渉した場合、無償で交換
- 機器の修理を無償で実施
- 困ったときのサポート窓口への取り合わせ
故障するリスクも考慮して、防犯カメラを設置するならば「レンタルした方が損をしない」と考えてよいでしょう。
最終的には、複数社に相見積を取って、コストとサポート保守体制のバランスを見て「最も安心できる」と感じた1社に絞り込むのがベストです。
マンションの防犯カメラ工事で
押さえるべきポイントは2つある
続きまして、マンションの防犯カメラ工事で、絶対に押さえてほしい「設置のポイント」をご紹介いたします。大きく分けると2つあります。
- 1.エントランスや駐車場、通路など場所によって最適な防犯カメラを使い分ける
- 2.インターフォンへの対策で犯罪を未然に防ぐ
順にご説明していきますね。
Point1エントランスや駐車場、通路など場所によって最適な防犯カメラを使い分ける
マンションのカメラ設置で押さえたいポイントの1つ目が「マンションの場所ごとに最適な防犯カメラを使い分ける」という点です。
防犯カメラにはさまざまなタイプがあり、場所ごとに最適なカメラを使い分けることで、コストとセキュリティのバランスが取れた最適な状態に導くことができます。重要度順に、エントランス・エレベーター・通路・駐車場で、それぞれ見ていきますね。
エントランス
エントランスは、人の出入りがもっとも多い場所です。そのため、防犯対策の最重要部分になると考えてよいでしょう。三菱電機ビルテクノサービス(株)が行った「防犯カメラに関する意識調査」によると、マンション内で防犯カメラが設置されている場所の第1位にランクインしています(90.0%)。
「マンションに防犯カメラを設置しよう」と考えたならば、まずはエントランスに設置しましょう。
エントランスに設置する際には「高画質のガンタイプカメラ」がオススメです。
ガンタイプとは、一目見て「防犯カメラだな」とわかるフォルムをした目立つカメラのことをいいます。このカメラを設置することで、「未然の抑止対策」をとることができます。
また、リスク対策として、撮影したデータをクラウド保存できる「ネットワークカメラ」にしておくことも大変オススメです。そうすれば、万が一、カメラを破壊されたとしても、録画データはきちんと保存しておくことができるからです。
ネットワークカメラにすれば、スマホやパソコンから、いつでもどこでも状況を監視できる点でもオススメです。ずっと管理人室で監視する必要がなくなるのです。
プライベートの時間もしっかり確保したいという方は、ネットワークカメラにしましょう。
エレベーター
エレベーターは完全な密室になるため、犯罪が起こりやすい場所の一つに挙げられます。そのため、エントランスに次いで2番目に、防犯カメラの設置率が高い場所となります(76.9%)。エレベーターにも防犯カメラを設置しましょう。
ただし、エレベーターは住人の方が日常的に使うものなので、居心地の悪さを感じさせないことが大切です。そのため、「ドーム型の防犯カメラ」を設置するがオススメです。
ドーム型のカメラは、半球状のコロンとしたフォルムで、威圧感を与えません。レストランやホテルなどでもよく設置されているものです。
駐車場
外への出入り口になっている駐車場も、防犯カメラの設置率が高い場所の一つです。エントランス、エレベーターに次いで3番目に設置率が高いです(53.6%)。
設置率は、約半数程度となっていますが、設置しておく方がベターです。
なぜならば、駐車場には居住者の大切な資産であるクルマが駐車されているからです。クルマは資産価値が高いものであり、万が一盗難等に遭遇した際には、防犯カメラの記録映像の提供を求められることもあります。
犯罪の起こりやすさと、資産価値の高いクルマが置かれていることを考慮すると、駐車場も防犯カメラを設置するべきといえるでしょう。
駐車場に設置する場合も、エントランス同様に「目立つカメラを設置すること」が大切です。ですから、ガンタイプのカメラ
その際、雨風にさらされること、昼夜問わず撮影すること、広い範囲を撮影することを考慮して「防水・防塵等級の高いカメラ」や「24時間撮影可能な暗視カメラ(赤外線カメラ)」、「広角タイプ」を選ぶようにしてください。
階段や踊り場などの通路
階段や踊り場などの「通路」における防犯カメラの設置率はそれほど高くありません(19.3%)。しかし犯罪者は金品の強奪や、ストーキング、嫌がらせなどの目的でマンションに侵入するため、「犯罪の抑止対策」として、是非とも設置したい場所といえます。
住人の方の安全を守るためには、各部屋の玄関口もしっかりと防犯カメラで撮影しておく必要があるためです。
通路に設置するカメラは、昼夜問わず撮影できる「暗視カメラ(赤外線カメラ)」を選びましょう。
また、広い範囲を撮影する必要がある場合には「広角タイプ」にしておくと、カメラの購入台数を減らせます。初期コストやランニングコストを抑えられる点でオススメです。
Point2「24時間・防犯カメラ作動中」のステッカーを貼る
侵入者による犯罪を抑止する効果が高いものとしては「ステッカー」もたいへんオススメです。とても地味な取り組みですが、ステッカーを貼っておくことで、防犯効果が高まるからです。
ステッカーは、数百円で売っており、ローコストです。貼るだけで防犯効果を得られますから、是非とも活用してみてください。
その際、防水加工がされていて、容易には剥がれない粘着力が強いタイプを選びましょう。
マンションに防犯カメラを取り付ける
メリットは2つある
いかがでしたか。防犯対策のポイントについて、理解することができたのではないかと思います。続きまして「マンションに防犯カメラをつけるべきかどうか迷っている」という方に向けて、防犯カメラをつけるメリットについて解説いたします。
「犯罪抑止につながる」「犯罪の証拠を残しておける」という2点のメリットはもちろんのことですが、それ以外にも、意外と見落とされている「2つの大きなメリット」があります。
ポイントは以下の2つです。1つずつ解説していきますね。
- 1.入居者の定着率が向上する
- 2.マンションの評価を維持できる
Point1入居者の定着率が向上する
防犯カメラを設置するメリットの1つ目が「入居者の定着率の向上」です。
一般市民の「防犯意識」は確実に高まっており、防犯対策がしっかりとなされているマンションが選ばれる傾向にあります。逆に、防犯対策がされていないマンションは、入居の候補から外れてますし「定着率がよくない」ということを、是非知っておいてください。
マンションの住人を狙った犯罪は10年ほど前と比べて減少傾向にあります。その理由はさまざま考えられますが、防犯カメラの設置率の向上が要因の一つだと考えられます。
マンションにおける防犯カメラの設置率は、分譲マンションの場合で80%にも達しています。
防犯カメラの有無で、入居者の定着率に大きく響くと思っていいでしょう。
ひるがえっていえば、防犯カメラを設置しておけば、入居者の方は安心して住み続けられるため、定着率の向上につながります。少し遠回りにも思えるかもしれませんが、空室対策の一環として、防犯カメラを設置しましょう。
Point2マンションの評価を維持できる
防犯カメラを設置するメリットの2つ目が「マンションの評価を維持できる」という点です。
たいへん残念なことではありますが、犯罪者というものは一定の割合で存在するものです。そして、犯罪が発生する場所はランダムです。
そういった場合、私たちにできることは「犯罪者に狙われないための対策をどれだけ講じられるか」にかかっています。もしも、マンションが防犯対策ゼロだったとしたら「このマンションなら侵入してもばれる心配がなさそうだ」と思われて、かっこうの餌食にされてしまうでしょう。
そして、万が一、マンションで重大な犯罪が起これば、マンションを引っ越す住人も続出してしまいます。事件発生後も、風評被害に遭い、空室問題に苦しめられる可能性が高いです。
一方、防犯カメラを設置するなどして、セキュリティ対策にしっかりと取り組んでいる高いマンションならば、犯罪が起こるリスクが格段に減ります。
マンションの評価を維持するという点においても、防犯カメラは設置するべきなのです。
いかがでしょうか。マンションの防犯カメラを設置するべき「本当の理由」がご理解いただけたのではないかと思います。
というわけで、マンションの評価を一定に保ち続けたいという方や、空室問題に悩まされたくないという方は、防犯カメラを設置しましょう。
防犯カメラ業者を選定する際には
3つのポイントに気をつけよう
ここまでの記事を通して、防犯カメラの設置工事の費用や抑えるべきポイント、防犯カメラを設置するメリットなどについて解説してきました。
内容について理解できれば、あとは防犯カメラ業者を選定するだけです!
ただし、防犯カメラ業者と一口に言ってもピンキリですから、しっかりと対応してくれる事業者を選ぶ必要があります。ここでは、防犯カメラ業者を選ぶ際のポイントを3点お伝えしますね。
- 1.現場下見に力を入れる業者を選ぼう
- 2.サポート体制がしっかりしている業者を選ぼう
- 3.ネットワークカメラの設置に精通している業者を選ぼう
それでは、1つずつ解説していきます。
Point1現場下見に力を入れる業者を選ぼう
業者選定において気を付けていただきたい1つ目のポイントが「現場下見」です。
マンションは、想像以上に死角になる場所が多いものです。しかし、犯罪というものはそういった死角になるような場所を狙って起こることが少なくありません。
そのため、現場下見をしっかりと行ってくれる業者だと、失敗のリスクを大幅に減らすことができます。そのため、見積書を作成する時点で、しっかりと下見を行ってくれる業者に依頼するようにしましょう。
「コストの安さ」だけで業者選定をしてしますと、失敗することが少なくありません。自分のマンションと誠実に向き合ってくれるかどうか、見定めてください。
Point2サポート体制がしっかりしている業者を選ぼう
続いて押さえていただきたいのが「サポート体制」です。
防犯カメラをレンタルする場合、防犯カメラ業者のサポート保守が受けられるのですが「故障したのにいつまでも交換してくれない」「修理依頼をしたのに、いつまでも来ない」といった事態になることも少なくありません。
防犯カメラの設置は、マンション住民の皆さんをお守りする大切なセキュリティ対策です。ずさんな対応をするような業者に任せていると、住民の方々の不信感にもつながってしまうでしょう。
ですから「サポート保守の具体的な内容」をしっかりと確認すると共に「かけつけ時間」や「サポート条件」などもしっかり目を光らせるようにしましょう。
Point2ネットワークカメラの設置に精通している業者を選ぼう
業者選定をする際には、ネットワークカメラの設置に精通しているかどうかも重要なチェックポイントです。
先ほどお伝えしました通り、ネットワークカメラであれば、万が一カメラが破壊されたとしても、録画データをクラウド保存できますし、スマホやパソコンからご自宅にいながらにして監視することができます。
マンションオーナーや大家さんの労力を最小限に抑え、万が一の際の証拠保存のためにも、ネットワークカメラがあると頼りになるのです。
ですから、ネットワークカメラの機能に詳しい業者や、ネットワークカメラの設置経験が豊富な事業者に依頼するようにしましょう。
まとめ
いかがでしたか。マンションの防犯カメラに関する基本的な知識を網羅することができたのではないでしょうか。
改めて、本記事で取り上げたポイントをまとめてお伝えいたします。ポイントは以下の通りです。
●マンションの防犯カメラの費用相場
カメラを購入する場合の一般的な相場
初期費用 | ランニングコスト |
---|---|
75,000円〜180,000円 | 0円 |
カメラをレンタルする場合の一般的な相場
初期費用 | ランニングコスト(レンタル費用) |
---|---|
20,000円〜95,000円 | 4,500円〜15,000円/月額 |
●マンションの防犯カメラ工事で押さえるべきポイント
1.エントランスや駐車場、通路など場所によって最適な防犯カメラを使い分ける
2.防水加工のステッカーを貼る
●マンションに防犯カメラを設置するメリット
1.犯罪の抑止対策につながる
2.犯罪の証拠を残すことができる
3.入居者の定着率が向上する
4.マンションの価値を維持できる
●業者選定のポイント
1.現場下見に力を入れている
2.サポート体制がしっかりしている
3.ネットワークカメラの設置に精通している